【日本最大級】オールジャンルのダンスフェス 2025 にいがた総おどり チームエントリー受付開始!
1、エントリーを希望する皆様へ
2025にいがた総おどりに参加を希望するチーム代表者の方は、必ず以下の資料をご確認ください。
▶ [2025にいがた総おどり チーム参加要項 こちら(PDF)]
2、チームエントリー受付期間
• 登録開始:2025年4月1日(土)10:00〜
• 登録締切:2025年4月30日(月)〜23:59
※参加団体数には上限があります。上限に達した場合は、締切日前でも受付を終了します(先着順)。あらかじめご了承ください。
3、エントリー方法
参加要項に従い、以下の専用フォーム(エントリーチームマイページ)からお申し込みください。
操作方法については エントリーチームマイページ 説明書をご確認ください (こちら)
4、 エントリー確認について(重要)
エントリー後は、【当日中に登録したメールアドレスへ確認メール】が自動送信されますが、メールが届かないケースが報告されています。
特にGmailをご利用の方は、ガイドライン変更により未着が多発しています。
▼以下の手順で必ずご確認ください
1. マイページにログイン
2. 「2025年エントリー」画面を開く
3. エントリー日が表示されていれば、受付完了
※エントリー完了画面に日付が表示されない場合は、恐れ入りますが再度エントリーをお願いいたします。
5、エントリー完了後
チームエントリーを完了された皆様は、今年のにいがた総おどりの舞台に進む【正式な参加チーム】となります。対象チーム限定の参加者説明会を開催いたします。
日時:6月21日土曜日 13:00〜15:00
会場 黒崎地区総合体育会感ホール (オンライン参加可)
エントリーを完了されたチームの皆様には、6月中旬頃に、チーム代表者様宛てに【参加チーム限定】の大切なご案内をメールにてお送りします。
■ご案内内容(予定)
• 参加者資料(会場図、スケジュール、受付方法、更衣室のご案内 など)
• 参加者マイページ登録方法
└ メンバー個人の参加費支払い~登録方法
• チームマイページへの情報登録方法
└ チーム音源、音出しタイミング、その他必要情報の提出方法
今年の舞台は、あなたのチームのために開かれています。
にいがた総おどりは、世代・ジャンル・国籍を越え、すべての人がひとつになって踊る、【日本最大級】のオールジャンルダンスフェスティバルです。
今年も、新潟の街そのものがステージとなり、全国、そして世界から集まった踊り手たちが、
周囲を取り囲む観客の視線を浴びながら、横から、正面から、時には上からも見つめられる舞台で、
熱く、美しく、魂が震えるパフォーマンスを披露します。
観る人も、踊る人も、心がひとつになる瞬間を、ぜひその場で体感してください。
◆ 参加の魅力ポイント
✔ 250団体のチームが集結!
新潟の街全体が踊りのステージに。
各地から集まった踊り手たちが、迫力あるパフォーマンスでまちなかを彩ります。
✔ ジャンルも人数も自由!
創作、よさこい、ストリートダンス、伝統舞踊、ジャズ、バレエ、サルサ、部活発表、演劇パフォーマンス etc…
参加人数は1名から何人でもOK!
ルールはただひとつ、「心をこめて踊ること」。
あなたの踊りが、そのまま祭の舞台に立ちます。
✔ 踊れば、誰もが主役!
子どもから大人まで、初心者でも関係なし。
手が届きそうな距離で、観客と目が合う特別な空間で、拍手と歓声に包まれます。
踊ることで、誰もが祭の真ん中に立つ主役です。
◆ あなたも参加しよう!
【チーム参加エントリー】
▶ 4月1日〜4月30日 オフィシャルホームページにて受付中!
※参加枠には限りがあり、定員に達し次第、受付終了となります。お早めにお申し込みください。
【チーム参加メンバーの個人登録】
【個人プログラム(下駄総踊り等)参加エントリー】
▶ 6月1日より受付スタート
※すべての参加者は、チームエントリー後、または個人プログラム参加の際に「参加者個人登録」が必要です。
あなたも新潟の街を舞台に、一緒に踊りましょう!
◆ 公式サイト・SNSはこちら
🌍 公式HP:https://www.soh-odori.net/
📷 Instagram:https://www.instagram.com/soh_odori/
🐦 X(Twitter):https://x.com/soh_odori
📘 Facebook:https://www.facebook.com/souodori/